- エマールTOP
- >
- エマールで洗える女子服
- >
- 小物:ぬいぐるみの洗い方
ぬいぐるみの洗い方

素材
綿 100%
-
エマールで洗う前にまず、ぬいぐるみの表示をチェック。
このマークや
、もしくは「洗えます」の表記があれば、エマールで洗えます。
表示のないものは、おうちで洗わず、クリーニング店へ。
乾きにくいので晴天の日を選んで洗いましょう。 -
リボンや服などの付属品ははずし、別にして洗います。
ぬいぐるみに汚れやシミがあったら、エマールの原液をつけ、タオルや指などでなじませておきます。 -
① 30℃以下の水を、ぬいぐるみが浸る分量用意し、エマールを標準使用量溶かして洗濯液をつくります。
② ぬいぐるみを浸して、やさしく押し洗い。洗濯液を通すように、水中で「沈める」「浮かせる」を繰り返します。
③ 洗濯機で15~30秒脱水し、水をかえて2回すすぎます。押し洗いの要領でていねいにすすいで。
※脱水の際は、タオル類を一緒に洗濯槽に入れるとガタガタ音がしません。
④ 柔軟仕上げ剤を標準使用量溶かし、3分間浸したら、15~30秒脱水します。
-
手で軽くたたいて形を整え、風通しのよい場所で、中が乾くまで十分干します。
毛足の長いものは、完全に乾く前にブラシをかけると、きれいに仕上がります。

- 買って10年になるうさぎのぬいぐるみをエマールで洗濯しています。愛着があるのでこの歳でも捨てられません。エマールで洗った後は、香りがとても暖かくてやさしい。大切なものは匂いにもこだわりたいから・・・。
- 2歳の娘は、寝るときも出かけるときも食事のときも、片時もクマのぬいぐるみを離しません。名前は「クマくん」。緑色のクマくんは、薄汚れてクタクタ。お昼寝しているときにえいって取り上げてエマールで洗濯しちゃいます。ふわふわ、いいにおい。でも、娘は、気のせいか汚れているクマくんの方が好きみたい^^
- 娘のお気に入りのぬいぐるみのクマさん。肌触りも感触も変わってしまったら、夜一緒に眠れません。
・・・だから、ぬいぐるみも、エマールで洗ってます。
