- エマールTOP
- >
- エマールで洗える女子服
- >
- ランジェリー・インナー・ルームウェア:キャミソールの洗い方
キャミソールの洗い方

素材
コットン 100%
レース部分 コットン100%
取り扱い絵表示






・干す前に、レースを手のひらではさんで整えると仕上がりキレイ。

-
エマールで洗う前にまず、キャミソールの取り扱い絵表示をチェック。
や
なら、洗濯機で洗えます。
30の表示があるときは、必ず30℃以下の水で洗いましょう。
-
色落ちチェック
濃い色のキャミソールの場合は、色落ちチェックしましょう。
方法:エマールの原液を目立たないところにつけ、5分後に白い布で軽く押さえて、 色がつくようなら、単独で洗ってください。汚れ・シミをチェック
汗や汚れが気になる部分には、エマールの原液をつけ、タオルや指などで、やさしく押さえておくと、スッキリ落ちます。
ネットに入れる
レース付きのもの、肩ひもが細いものは、ネットに入れて洗いましょう。
洗うときの摩擦で、レースが傷んだり、肩ひもがからまったりするのを防ぎます。 -
エマールを入れて、洗濯機のドライコースや手洗いコース(ソフトコース)を選び、脱水までおまかせ。
※柔軟仕上げ剤も自動投入口に入れておきます。洗濯ジワが防げます。 -
脱水後、キャミソールをすぐに取り出して、軽くたたいて、シワをのばします。
レース付きのものは、手のひらではさんで整えてから干すとキレイに仕上がります。
日光による黄ばみ・色あせを防ぐため、必ず陰干しします。